top of page
プロフィール
参加日: 2020年8月31日
プロフィール
0 件のいいね!数
0 件のコメント数
0 件のベストアンサー数
記事 (20)
2022年6月26日 ∙ 1 分
「being school」半年コース3期修了💐
実践の学び場、being school 半年間を通して学ぶ内容は、 "自分という命"を知ること 自分と向き合い、 大好きな自分も 見たくない自分にも 光を当てていく✨ しんどい時もあるけど、 違う視点をもった仲間がいるから 気づきを与え合い 応援し合える✨...
25
0
![](https://static.wixstatic.com/media/e5c14b_1ed83fc4fb464fb6a26d924cf21b5270~mv2.jpg/v1/fill/w_302,h_403,al_c,lg_1,q_85,enc_auto/e5c14b_1ed83fc4fb464fb6a26d924cf21b5270~mv2.jpg)
2021年9月18日 ∙ 4 分
本音で話せる親子になろう
【 being school の立ち上げのきっかけ その1】 「本音で話せる親子になりたい」 私は29歳の頃、勇気を出して母親に本音を伝えました。 お母さんのことがこわかったし、本音が言えなかった、と。 それまで、いつも母の機嫌を気にしながら話をしていました。...
31
0
1
![](https://static.wixstatic.com/media/e5c14b_ba99b0f32d0646fe9e9b597a1c50fac5~mv2.jpg/v1/fill/w_403,h_402,al_c,lg_1,q_85,enc_auto/e5c14b_ba99b0f32d0646fe9e9b597a1c50fac5~mv2.jpg)
2021年9月11日 ∙ 2 分
【3期 being school生募集】
私が主催している親子の学び場【being school】では、 学んで成長を実感するには時間がかかる。 決して頭ではわからないから、 わかろうとしないでね。 コツコツ実践するのみ。 実践し続けた人にだけ、 実感できるから。 一人一人成長の課題は違うから、...
24
0
1
KANAE
管理者
その他
bottom of page